神奈川県の葬儀場・斎場・火葬場一覧(家族葬)

公益社は東証プライム上場燦ホールディングス㈱のグループ中核葬儀社です。

神奈川県の葬儀はお任せください。

公益社は宗教・宗派や規模を問わずご対応。年間10,000件を超える実績があります。

公益社は創業90年を超える歴史ある葬儀社です。
少人数の家族葬から一般葬までお任せください。

公益社では様々な形式や規模の葬儀を承ります。参列する人数が多い規模の大きな葬儀だけではなく、家族葬や少人数のお葬式、火葬のみのお別れも安心してお任せください。
斎場の予約・葬儀の施行サービスについては公益社で承っております。地域の式場や使い勝手など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

神奈川県は関東地方の南西部に位置する県で首都圏の一角を成し、元の相模国全域と武蔵国の一部が該当します。南は相模湾、東は東京湾に面している一方、北西部には丹沢山地がそびえており、変化に富んだ地形を擁しています。

神奈川県内の公益社会館は「公益社 溝の口会館」、「公益社 日吉会館」、「公益社会館 たまプラーザ」、「エンディングハウス 横浜上末吉」、「エンディングハウス 相模原中央」、「エンディングハウス 南林間」、「エンディングハウス 東林間」の7つがあり、宗旨・宗派を問わず、様々な葬儀のお手伝いをさせていただきます。各会館の控室は、遠方からお越しのご親族にも旅の疲れを落としていただけるよう浴室がついており、仮眠もおとりいただけます。

公益社では、神奈川県内の寺院や火葬場、葬儀を執り行う会館の予約、葬儀の施行を承っております。

もっと見る閉じる

神奈川県近隣主要斎場

地域から神奈川県の葬儀場を探す

※その他の地域についてはお問合せください。

他の都道府県から探す

地域から神奈川県の葬儀場をお探しいただけます。

葬儀をご検討される地域をお選びください。(50音順)

地図から神奈川県の葬儀場を探す

神奈川県周辺の葬儀場・斎場

  • 宮前シティホール(東光寺別院)みやまえしてぃーほーる とうこうじべついん

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県川崎市宮前区菅生4-17-2
    • アクセス
      東急田園都市線「宮前平/たまプラーザ駅」より タクシー約10分
    詳細を見る
  • 大林寺 山水閣だいりんじ さんすいかく

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駅の近く
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県横浜市緑区長津田6-2-7
    • アクセス
      JR横浜線「長津田駅」より徒歩5分
    詳細を見る
  • アーバスホールあーばすほーる

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県横浜市緑区霧が丘2-15-9
    • アクセス
      JR横浜線「長津田駅」よりタクシーで8分
    詳細を見る
  • 教安寺 一乗会館きょうあんじ いちじょうかいかん

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駅の近く
    • 所在地
      神奈川県川崎市川崎区小川町11-1
    • アクセス
      JR線「川崎駅」 東口より 徒歩5分
    詳細を見る
  • 宗三寺 養光閣そうさんじ ようこうかく

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駅の近く
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県川崎市川崎区砂子1-4-3
    • アクセス
      京浜急行「京急川崎駅」より徒歩1分
    詳細を見る
  • 無量寺むりょうじ

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県川崎市中原区中丸子498
    • アクセス
      JR南武線「平間駅」より徒歩約10分
    詳細を見る
  • 大楽寺だいらくじ

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県川崎市中原区木月4-22-32
    • アクセス
      東急東横線「元住吉駅」より徒歩15分
    詳細を見る
  • 明鏡寺 松林会館みょうきょうじ しょうりんかいかん

    明鏡寺 松林会館 外観
    • 民営斎場
    • 駅の近く
    • 所在地
      神奈川県川崎市高津区末長806
    • アクセス
      東急田園都市線「梶ヶ谷駅」より徒歩約12分
    詳細を見る
  • 旭斎場あさひさいじょう

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県横浜市旭区下川井町1556-7
    • アクセス
      相模鉄道本線「三ツ境駅」よりタクシーで約5分
    詳細を見る
  • 本覚寺斎場ほんがくじさいじょう

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駅の近く
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県横浜市神奈川区高島台1-2
    • アクセス
      京浜急行「神奈川駅」より徒歩3分
    詳細を見る
  • 親縁寺 テンプル斎場しんねんじ てんぷるさいじょう

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県横浜市戸塚区戸塚町464
    • アクセス
      JR「戸塚駅」より徒歩15分
    詳細を見る
  • セレモ西横せれもにしよこ

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駅の近く
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県横浜市西区浜松町12-5
    • アクセス
      相鉄線「西横浜駅」より徒歩5分
    詳細を見る
  • 宗興寺客殿そうこうじ きゃくでん

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 知名度高
    • 駅の近く
    • 所在地
      神奈川県横浜市神奈川区幸ケ谷10-6
    • アクセス
      JR京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」から徒歩約10分、京浜急行本線「神奈川駅」から徒歩約7分
    詳細を見る
  • 金蔵院会館こんぞういんかいかん

    葬儀場
    • 民営斎場
    • 駅の近く
    • 所在地
      神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-3-1
    • アクセス
      JR京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」より徒歩約2分、京急本線「仲木戸駅」より徒歩約1分
    詳細を見る
  • 聖徳会館しょうとくかいかん

    聖徳会館 外観
    • 民営斎場
    • 駅の近く
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県横浜市神奈川区白幡仲町48-19
    • アクセス
      JR横浜線「大口駅」西口より徒歩約8分、京急本線「子安駅」より徒歩約10分
    詳細を見る
  • 大乗寺会館だいじょうじかいかん

    大乗寺会館 外観
    • 民営斎場
    • 駅の近く
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県横浜市港北区大曽根台9-30
    • アクセス
      東急東横線「大倉山駅」西口より徒歩約8分
    詳細を見る
  • 興禅寺会館 無常殿こうぜんじかいかん むじょうでん

    興禅寺会館 無常殿 外観
    • 民営斎場
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県横浜市港北区高田町1799
    • アクセス
      横浜市営地下鉄グリーンライン「高田駅」より徒歩約12分
    詳細を見る
  • 相模原市営斎場さがみはらしえいさいじょう

    相模原市営斎場 外観
    • 公営斎場
    • 火葬場有
    • 駅の近く
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県相模原市南区古淵5-26-1
    • アクセス
      JR古淵駅から徒歩約12分
    詳細を見る
  • 大和斎場やまとさいじょう

    大和斎場 外観
    • 公営斎場
    • 火葬場有
    • 知名度高
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県大和市西鶴間8-10-8
    • アクセス
      小田急江ノ島線「鶴間駅」、相模鉄道線「相模大塚駅」、「さがみ野駅」より、いずれも徒歩約20分
    詳細を見る
  • エンディングハウス 南林間えんでぃんぐはうす みなみりんかん

    エンディングハウス 南林間 外観
    • 民営斎場
    • 駐車場有
    • 所在地
      神奈川県大和市南林間4-1-25
    • アクセス
      小田急江ノ島線「南林間駅」徒歩約7分、「鶴間駅」徒歩約8分
    詳細を見る
40件中 21~40件を表示
後悔しないために葬儀場を選ぶポイント

後悔しないために

葬儀場選ぶ
ポイント

葬儀はやり直しができません。場所の選択はとても重要です。
音響が使えない、付き添いができないなど、各施設ごとに規定が違います
ので「ご要望に合うか?」の確認が必要です。
その他にも、注意すべき事柄がたくさんあります。
総合的なご提案が可能な公益社にまずはご相談ください。

  1. Point
    1

    式場の広さや
    席数は適切か
    葬儀の規模、親族・参列者の数とのバランスを検討。
  2. Point
    2

    必要な設備が
    整っているか
    親族が過ごす控室は設備が充実しているか確認。
  3. Point
    3

    立地、交通の便
    はよいか
    近所だからというだけでなく集まりやすさも考慮。
  4. Point
    4

    安置する場所は
    あるか
    故人を病院などから直接安置できる場所や部屋があるか確認。
  5. Point
    5

    利用制限は
    ないか
    希望通りの葬儀ができるか面会や音響などの制限や規定も確認。
葬儀費用における注意点 他社を比較する前に

葬儀社ごとに項目が異なり比較が難しい葬儀費用。特に「追加費用一切なし」などで低額に見せたパックプランには注意が必要です。最終的には結局追加料金がかかり、思いがけない金額になる可能性があります。
トラブルを防ぐためにも注意点をおさえておきましょう。

詳しくはこちら

神奈川県で葬儀をお考えの方はこちらにお電話ください。

arrow
受付中 ただ今お電話つながります
24時間365日受付 通話無料 携帯電話可 0120948341

0120-94-8341

今ならお葬式資料セットを無料で差し上げております。ご希望の方はお電話、またはこちら ※資料画像はイメージです。 資料請求フォーム
無料相談承ります。

神奈川県の主な火葬場

公営火葬場
横浜市北部斎場(神奈川県横浜市緑区長津田町5125-1)
一休庵 久保山式場(神奈川県横浜市西区元久保町3-1)
かわさき北部斎苑(神奈川県川崎市高津区下作延6-18-1)
大和斎場(神奈川県大和市西鶴間8-10-8)
相模原市営斎場(神奈川県相模原市南区古淵5-26-1)
●厚木市斎場(神奈川県厚木市下古沢548番地)
かわさき南部斎苑(神奈川県川崎市川崎区夜光3-2-7)
戸塚斎場(神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘10-5)
横浜市南部斎場(神奈川県横浜市金沢区みず木町1)
●茅ヶ崎市斎場(神奈川県茅ヶ崎市芹沢1700番地)
●横須賀市立中央斎場(神奈川県横須賀市坂本町6丁目18番地)
●愛川町営斎場愛川聖苑(神奈川県愛甲郡愛川町棚沢941番地の1)
●藤沢聖苑(神奈川県藤沢市大鋸1251番地)
●秦野斎場(神奈川県秦野市曽屋1006番地)
●三浦市火葬場(神奈川県三浦市三崎町六合1019番地1)
●真鶴聖苑(神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1916番地1)
●平塚市聖苑(神奈川県平塚市田村9丁目25番2号)
●小田原市斎場(神奈川県小田原市小田原市久野3664-8)

民営火葬場
西寺尾会堂(神奈川県横浜市神奈川区松見町2-418)
●小坪斎場(神奈川県逗子市小坪7-1216)

もっと見る閉じる

公益社の費用事例の一部をご紹介します

首都圏の費用事例

公益社の首都圏での費用事例の一部をご紹介します。

※価格は税込です。

もっと見る閉じる

近畿圏の費用事例

公益社の近畿圏での費用事例の一部をご紹介します。

※価格は税込です。

もっと見る閉じる

神奈川県で公益社をご利用されたお客様の声

  • 50代 女性/神奈川県横浜市

    ご利用会館名:公益社 日吉会館

    日吉会館が大変綺麗で父も安心して眠れていたと思います。安置室をゆっくり利用できて良かったです。エンバーミングのおかげで、少し苦しそうだった表情もやさしくなっていて有難かったです。素晴らしい祭壇をみたとき、こういう式でよかったと思いました。
    全体を通してわからない事ばかりだった私達に丁寧に寄り添って頂けたので満足のいく葬儀でした。ありがとうございます。

  • 50代 女性/神奈川県横浜市

    ご利用会館名:公益社会館 たまプラーザ

    故人の趣味であった絵画や工芸品を上手に飾って下さいました。祭壇は母が好きだったお花でいっぱいにしてくれて嬉しかったです。スタッフの皆様が親身に相談にのって下さいました。喪主として初めての葬儀を滞りなく進めることが出来ました。ありがとうございました。

  • 60代 女性/神奈川県横浜市

    ご利用会館名:公益社会館 たまプラーザ

    私達家族の小さな温かい葬儀にという希望が叶えられて満足でした。担当の方も程良い距離での接待で気持ち良く過ごせました。

もっと見る閉じる
人物

公益社は葬儀前、お葬式、葬儀後のお悩みを
トータルでサポートいたします。公益社のお葬式が選ばれる7つの理由

葬儀前に準備しておくことご存知ですか?
  • 弔事マナーがわからない…
  • 葬儀費用の準備みんなどうしてるの?
事前のご相談はこちら
突然のことでお困りですか?
  • 必要なものがわからない
  • 病院にお迎えをお願いしたいのですが、すぐ来てくれますか?
葬儀はこちら
葬儀を終えた後もやるべきことがたくさんあるのをご存知ですか?
  • 相続相談・遺産整理・遺品整理
  • 仏壇・仏具選び
葬儀後のことはこちら
公益社のサポート期間

神奈川県の葬儀について

神奈川県における葬儀の流れは、通夜→葬儀・告別式→火葬の順に行われるのが一般的です。
近年では、遺族や親族、親しい知人のみが参列する「家族葬」が主流になりつつあります。


【神奈川県の葬儀費用】

葬儀費用は、人数・場所・宗教形式などの条件により金額が変わります。そのため、一概には言えないものですが、ご逝去直後から葬儀が終了するまでの目安金額として参考までにご覧ください。


●火葬式 20万円~50万円
●家族葬 50万円~150万円
●一般葬 90万円~190万円


神奈川県での葬儀で最低限かかる費用は、約20万円です。
これは、生活保護法に則し地域で定めている最低限の葬祭費で、お葬式はせずに火葬のみを行った場合の費用です。
葬儀費用の内訳は「葬儀一式費用」「通夜からの飲食接待費」「寺院費用」と大きく3つにわけられます。
葬儀費用は、人数・場所・宗教形式などの条件によって変動します。葬儀社の見積り確認時にはこれらが明確に見積られているかを確認することが必要です。


【神奈川県における葬祭扶助制度】

葬祭扶助制度とは、遺族が経済的な事情により葬儀を行えない場に最低限の葬儀ができるよう自治体が費用を負担する制度です。葬祭扶助を利用した葬儀はご遺族主導ではない面があり、生活保護葬・民生葬・福祉葬などと呼ばれます。葬祭費の上限額や申請方法などは直接自治体にお問合せください。


【神奈川県で故人が国民健康保険に加入の場合にもらえる給付金】

故人が国民健康保険に加入していた場合、葬祭費給付金制度によっていくらかの給付金を受け取ることができます。
被保険者が死亡し、なおかつ葬儀を行った方に対して給付金が支払われる制度で、主に以下の金額を受け取ることができます。(金額は地域や自治体により変わります)

・国民健康保険加入の方:5~7万円
・後期高齢者保健加入の方:3~7万円
申請期間は2年間で、申請先は市や区役所の保険年金課です。


【神奈川県で故人が健康保険に加入の場合にもらえる給付金】

故人が健康保険に加入していた場合(または被保険者の扶養者が亡くなった場合)に給付金がもらえる、埋葬料給付金制度というものがあります。被保険者本人が亡くなった場合は、扶養者に、扶養者が亡くなった場合は被保険者に支払われます。
・埋葬料給付金:上限5万円までの実費精算
申請期間は2年間で、申請先は全国健康保険協会です。


【神奈川県で故人が公務員共済組合に加入の場合にもらえる給付金】

故人が公務員や教員だった場合、社会保険制度の一環として共済組合への加入があります。共済組合に加入していれば、埋葬料や家族埋葬料のいずれかの支給を受けることができます。


・共済から受け取れる補助金:5~10万円
一般的に申請期限は2年間で、申請先は加入している各共済組合です。


【神奈川県の葬儀の慣習】

人口密集地の横浜市や川崎市・相模原市南部では、関東地方の標準的な式次第で葬儀が執り行われる場合がほとんどですが、農村部には伝統的な葬送習慣が残されている地域もあります。

神奈川県では、お通夜に一般の方が中心に弔問されることが多く、通夜振る舞いとして仕出し料理・飲み物を提供します。葬儀・告別式は一般の方の参列が少なくなり、親族を中心に行われ、式場から出棺して火葬場に向かい荼毘(火葬)にふします。

神奈川県の火葬場は、火葬時間が長めの火葬場と比較的に短時間の火葬場があります。
火葬時間が短時間の火葬場では、火葬中にゆっくりと食事をすることが時間的に厳しいため、葬儀→出棺→火葬→収骨→式場に戻って法要→会食(精進落とし)という流れで行われます。
火葬時間が長時間の火葬場では、火葬中に食事をとる流れとなり、葬儀→出棺→火葬→会食(精進落とし)→収骨→式場に戻って法要(または解散)という流れで行われます。

葬儀費用がお得になるプレビオクラブ会員募集中